悩んでる人GA4でカステムイベントの作り方がわかりません。教えてください
こういった疑問に答えます。
本記事では、GA4においてカスタムイベントを作る方法を解説します。
カスタムイベントとは
GA4で取得される/できるイベントは4種類あり、そのなかのひとつがカスタムイベントです。
- 自動収集イベント
- 拡張計測機能イベント
- 推奨イベント
- カスタムイベント
カスタムイベントは、自動収集イベントや拡張計測機能イベント、推奨イベントでは対応できない特定のユーザー行動を追跡するために使用されます。
アコーディオンやハンバーガーメニューのクリック、90%以外のスクロール率の計測、読了の計測、検索結果件数の取得など用途は幅広いです。
詳しくは以下をご覧ください。

カスタムイベントを作る方法3つ
カスタムイベントを作る方法は以下の3つあります。
- HTMLにコードを直に実装する
- Googleタグマネージャー(GTM)を使う
- GA4管理画面で作成する
1つめのHTMLにコードを直に実装する方法は、実装が必要です。
よって、Webプログラミングの知識がある方に限定されますね。
2つめのGoogleタグマネージャー(GTM)を使う方法は、実装は不要ですし、多種多様なイベントをつくることができるので、3つのなかでいちばんのおすすめです。
詳しくは以下をご覧ください。

3つめのGA4管理画面で作成する方法は、GA4管理画面内で作業は完結し、実装も不要です。
簡単にカスタムイベントを作れる反面、GTMを使う方法に比べると柔軟性はありません。
3つめの方法について、以降で`見ていきましょう。
GA4管理画面でカスタムイベントを作る方法
GA4管理画面でカスタムイベントを作る方法を紹介します。
GA4の左メニューから、「管理」>「データの表示」>「イベント」をクリックします。

「イベンを作成」ボタンをクリックします。

作成ボタンをクリックします。

カスタムイベント名を入力します。ここで入力した値がレポートで表示されます。

カスタムイベントの発生条件を入力します。

最後に「作成」をクリックします。

GA4管理画面で作るカスタムイベント事例
GA4管理画面で作るカスタムイベントの事例をいくつか紹介します。
- 特定ページの閲覧
- 特定ランディングページの閲覧
- 特定ファイルのクリック
- 特定外部リンクのクリック
- 内部リンクのクリック
- 特定金額以上の購入
特定ページの閲覧

イベント名:
event_name:page_view
イベントパラメータ:
page_locationでURL条件
あるいは
page_titleでタイトル条件
上図は、本サイトのお問い合わせページを訪問したときにイベントを発生させるもので、 page_locationに https://hideharublog.com/contact-form/を設定しています。
特定ランディングページの閲覧

イベント名:
event_name:session_start
イベントパラメータ:
page_locationでURL条件
あるいは
page_titleでタイトル条件
あるいは
page_referrerで流入元のURLを指定
上図は、本サイトのトップページがランディングページだったときにイベントを発生させるもので、 page_locationに https://hideharublog.com/を設定しています。
特定ファイルのクリック

イベント名:
event_name:file_download
イベントパラメータ:
link_urlでURL条件
あるいは
file_nameでファイル名
あるいは
file_extensionで拡張子指定
特定外部リンクのクリック

イベント名:
event_name:click
イベントパラメータ:
link_urlでURL条件
あるいは
link_doainでドメイン指定
上図は、当サイトの「Amazonプライムビデオを紹介した記事」で、プライムビデオの無料体験申し込みリンクを読者がクリックしたときにイベントを発生させるもので、 link_urlに無料体験申し込みリンクのURLを設定しています。
内部リンクのクリック

イベント名:
event_name:page_view
イベントパラメータ:
page_referrerで自サイトのドメイン指定
page_viewが発生したときに、page_referrer(前のページのURL)が自サイトのドメインということは、すなわち、内部リンクがクリックされたということ。
上図は、当サイトで内部リンクがクリックされたときに発生するイベントでして、 page_referrerに、当サイトのドメインを指定しています。
特定金額以上の購入

イベント名:
event_name:purchase
イベントパラメータ:
valueで金額指定
あるいは
couponで利用クーポン指定
などpurchaseで取得しているイベントパラメータで条件指定
まとめ:カスタムイベントの作り方をマスターすると解析の幅が広がる!
GA4における、カスタムイベントの作り方を解説しました。
本記事では特に、GA4管理画面上でカスタムイベントを作る方法を紹介しました。
ただし、GTMを使う方法がよりおすすめです。多種多様なカスタムイベントを作成できるから。
詳しくは以下をご覧ください。

参考:GA4の学習におすすめの本
以下を選べば間違いありません。
もちろん私も購入しました(^o^)/